2021.01.09
新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報) 1/9 19:00現在
≪PCR検査結果の続報≫
一昨日お知らせをいたしました、当法人職員 1名 (東松山地区グループホーム所属) が新型コロナウイルスに感染していることが判明した件につきまして、1月7日に保健所よりご利用者様6名、職員1名、外部ヘルパー1名の計8名が濃厚接触者と認めら、PCR検査を実施し、当法人ご利用者様及び職員についての全ての検査結果が出ましたのでご報告いたします。
また、濃厚接触者と認められたご利用者様の介助に入っていた職員9名と、同一空間内にいたご利用者様3名についても念のため、PCR検査を実施いたしました。
記
1. 該当事業所
■グループホームすまいる(ピアハイム、みらい、スカイハイ、ソキウス)
2.検査結果
■濃厚接触者と認められたご利用者様6名うち4名、職員1名のPCR検査の結果は陰性でした。残り2名も本日保健所より陰性の結果報告がありました。この結果、濃厚接触者全員のPCR検査の結果は陰性となりました。
■念のためPCR検査を受けたご利用者様3名、職員9名のうち、職員7名のPCR検査の結果は陰性が確認されました。残りの職員2名、ご利用者様3名もPCR検査の結果は陰性が確認されました。
これにより、PCR検査を受けた全員について陰性が確認されました。
3.今後の対応について(保健所の指導に基づき対応)
■感染した職員については引き続き医療機関にて入院療養中であり、 治癒を目指しております。
■昨日のご報告の通り、濃厚接触者と認定されたご利用者と同一のGHにお住まいの方は、念の為ゾーニングし、グループホームにて静養をお願いし、支援をしております。
グループホーム待機・静養期間は当該職員と接触した最後の日から2週間となり、保健所より指導を受けています。1月17日(日)までに変化がなければ収束となる見通しです。
地域の皆様、関係者の皆様には、ご心配をおかけしておりますが、今しばらくのご理解とご協力をお願い致します。
今後も新しい情報についてはホームページやSNSにて随時公開してまいります。
また、感染者の特定等プライバシーの配慮については呉々もお願い申し上げます。
以上
令和3年1月9日
社会福祉法人 昴
理事長 髙澤 守
(お問い合わせ)
社会福祉法人昴 法人本部事務局
TEL0493-39-1131
経営企画室長 丹羽 彩文
平日 9時00分~17時00分